ア行
シンナーのこと
若い人にはわからないかも知れませんがこの時代にはハイになれる薬物としてシンナーが流行っていました。 ガンプラを作ったりペンキを塗ったりしたことがある人はわかるかも知れませんが鼻の奥にツンと来て頭痛と吐き気がしてくるアレで、 信じられないかも知れませんが(筆者も信じられませんが)不良の中には常用している者も本当にいました。 当然身体に良い訳はなく、脳に深刻なダメージを与えるので興味本位でシンナーを吸うのはやめましょう。
鍍乱綺羅威挫婀という漫画を読むとその恐ろしさがわかると思います。
タ行
相手をダサいと見下す言葉。ダサい坊主の省略形と思われる。
-
用例1: ダサ坊がいきがってんじゃねーよ
ダサいやつが生意気なことを言うものではないですよ
相手を馬鹿にする罵りの言葉。
もともとは関西(特に兵庫県)の方言のようです。
しかしながら特攻の拓においてはダサ坊の略ではないかと思われます。
-
用例1: このダボが!
糞が、馬鹿が、などと同義
-
用例2: 半チクダボがぁ!!
半チクと組み合わせた高度な使用例
これは文字通り"出発"すること。 昔筆者が若い頃に定年間際のおじさんが「デッパツ」と言っていて英語のDepartureと出発が混じってしまったのかと思っていましたが流行り言葉だったのですね。
ハ行
パトカーのこと。フーディーのことではありません。
作中に登場するゲームの名前。
ヒロシがこよなく愛しているゲームでおそらくコナミのパロディウスが元ネタかと思われます。
中途半端な様子、態度を表す形容詞。
アイドル伝説えり子の挿入歌「真剣(ほんき)」で田村英里子さんも「♪半チクや軟派じゃ許さない」と歌っておられました。(一部脚色)
本編では頻出単語で令和の時代には耳慣れない方も多いと思われますのでしっかり身に付けてくださいね。
-
用例1: 半チクじゃ済まされねーぞ
中途半端な痛い目で済むと思うなよ、という脅し文句
-
用例2: ハンチクなことするなよ
カタカナで書かれることもある例
-
用例3: 半チクダボがぁ!!
ダボと組み合わせた高度な使用例
ビシッとキマっているの略語
-
用例1: 今日のカッコはビシキマだな
今日の服装はビシッとキマっていますね
-
用例2: ビシキマなWEBサイトでお願いします
カッコいいWEBサイトにしてくださいね
喧嘩の必勝法を取りまとめ拓に渡された秘伝の書。闘えラーメンマンで言えば闘龍極意書にあたるものである。
拓がハマっているゲーム。FFとDQをくっつけたものだと思われる。
マ行
親友のこと
その他
本作に登場する不良たちが多用する非常に高度なノンバーバルコミュニケーションを漫画表現に落とし込むために符号化されたもの。 工藤静香の歌う「目と目で通じ合う」を体現したものと思われます。